「小倉織・縞縞」とは
江戸時代初期から、豊前小倉藩で袴や帯などとして織られ、多用した経糸が色のリズムを生み立体感あふれるたて縞が特徴です。
かの徳川家康も愛用した丈夫でしなやかな質感の木綿布。
日本全国で珍重されていました。
明治時代、文明開化の波のなか、男子の学生服として霜降りの小倉織が新たに全国に拡がりました。
しかし残念なことに、戦時下の昭和初期、時代の波に呑まれ途絶えてしまいます。それから数十年後、染織家 築城則子氏が偶然に出会った小さな布の断片から二年近くの試行錯誤を繰り返し、1984年に復元され、現代の布として再生しました。
小倉織は、良質の木綿の糸を使用した先染め平織りの織物です。
他の綿織物と比べ、細い綿糸を約3倍、経糸に多用するので、地厚で丈夫。しかも生地に光沢がでて、とても滑らかな質感が特徴です。
・当店の在庫は、複数の店舗と共有しています。 ・在庫切れ表示がなくカートに入っても在庫が切れている場合があります。 ・その際は、メールにてお知らせします。予めご了承下さい。
|
・ネットでのご注文は24時間受け付けております。 ・お電話でのお問合せは下記の時間帯にお願いします。 ・月〜土 11:00〜19:00 ※日祝祭日はお休みをいただきます。メールの返信は翌営業日となりますので、ご了承下さい。 ・POST DETAIL 実店舗のご案内
|
・お客様からいただいた個人情報は商品の発送とご連絡以外には一切使用致しません。 ・当社が責任を持って安全に蓄積・保管し、第三者に譲渡・提供することはございません。
|
|