【山一】木曽ひのき中華せいろセット 24
こちらの商品は、一つ一つ職人の手仕事で製作しています。
こちらの商品はテレビ放映の影響もあり注文が殺到し製作が全く間に合わない状態が長く続いています。
只今、お届けまでに約半年から一年程度お待ち頂く事となります。
但し、製作状況により更に長くなる場合がございます。
又、クレジット決済の場合はシステム上、前もって決済させて頂く事となります。
予めご了承下さい。
商品番号 |
PD-4262 |
商品名 |
【山一】木曽ひのき中華せいろセット 24 |
販売価格 |
26,400円 |
税別価格 |
24,000円 |
生産地 |
長野県木曾郡 |
送料区分 |
送料別 |
|
国産の木曽ひのきを使い、職人の手仕事によって作られている中華せいろです。
竹で編まれた蓋の中華せいろは蒸気を程よく逃がすため、水滴が落ちにくく 食材の旨味や栄養を逃がしません。
中華せいろを作るにはまず、木曽ひのきのうすい板を煮て柔らかくし、木型ローラーをつかって丸く曲げていきます。
その丸くなったひのきの板を大きさによって複数層にして側壁を厚くします。
その多層になったひのきの板をステンレスで強力に綴じます。
これによって丈夫で耐久性の高い中華せいろが出来上がります。
蓋は竹の網代編みをしています。
一層だと蒸気の漏れが多いので、二層の竹網代編みを施すことで中華せいろの蓋として最適なものに仕上げています。
台湾製や中国製の杉材の中華せいろに比べ、国産の木曽ひのきで作られた中華せいろは抜群の耐久性があります。
せいろが手持ちの鍋に合わない場合は「蒸し板」をセットして、その上にせいろを置いて使うことができます。
■サイズ:身 約Φ240mm×H75mm
蓋 約Φ240mm×H75mm
■素材:本体 木曽ひのき
底・蓋:竹
■仕上げ:無塗装
■生産地:長野県木曾郡
■こちらの商品は、天然木を使用していますので、一つ一つ木目の表情や色合いに違いが出ます。
また木の表面に樹脂がにじみ出てくる場合がありますが、ご使用には問題ありません。
天然木特有の樹液ですが、べとべとした肌触りが気になる場合は消毒用アルコール(エタノール)で拭き取ってください。尚、人体へは無害です。
■ご使用について
・ご使用前にせいろ全体を水で濡らしてください。これにより、せいろが焦げることを防ぎます。
・ご使用後は粉末のクレンザー又は塩を使いたわしで洗って下さい。
・洗い終わったら水分をよく拭き取り、風通しの良い所で十分に日陰干しをして乾かして下さい。
・暖房器具による乾燥や直射日光にあてることは変形や割れの原因になりますのでしないで下さい。
・電子レンジ・食器洗い乾燥機はご使用になれません。
・ビニール袋やポリ袋での保管はカビを発生させたり、木の天然樹脂(ヤニ)を発生させやすくしますのでお止めください。
■ご確認ください。
こちらの商品は天然木・竹を使用していますので、一つ一つ違いが出ます。
予めご了承下さい。


・色や木目の出方の違い
・多少のサイズの違いやゆがみ、隙間
・シミや斑点 ・ささくれ、くぼみ
・木のヤニ(樹液・樹脂)のにじみ